空いた契約駐車場を効率運用!スマートパーキング

mokusimoku1616の日記

日々の生活や疑問や政治や料理など

ズボラな性格

ズボラな性格

 

好きな事もころころ変わる、やったりやらなかったり、こんな梅雨時の天気のような性格だって事を、ふまえた上で聞いてくれ給え

ワクチンの毒を消す手段として、アタシが

まぁかなりムラがある1週間に3回程度は実行している、花粉が治ったとかそんなんは初めから

あったりなかったり程度なので効果のほどはわからず

重曹は飲めるタイプを薬局で半年前から購入

クエン酸も同じく わりとお高い

を小さじ三分の一ていどを朝に白湯に溶かして

クマと飲んでいる アタシは信じて飲んでいるがクマはアタシが良いと言ったものは多分

間違いがないのだろうと信じてくれている

胃酸に良いとか根拠など無い

要は信じて実行出来るのか?出来ないのか?

による

飲みはじめは何週間かはお腹がゆるくなった

だからアタシには向かないのかもとは思ったが…違うと思う

だが根拠がない 冷え性できゅうりを生で食べても下痢になったりする体質だし

ワクチン打つ時に大騒ぎして先生に怒られたし

…でもなんかアレ依頼なんかアタシには何にも言わなくなったのよっ先生わ

根拠はないが…これは効果がある

辛子大根の成分を調べたらまた良いし、

麺に絡ませて食べたらまたこの時期にウマイわ

大葉や生姜やネギをうまく使って暑い季節を乗り切りたい

いせちおしあねーとー違う[イソチオシアネート]

イソチオシアネートは、大根の辛みのもととなる成分です。 すりおろしたり切った時に大根の細胞が破壊されることで生 成されます。 肝臓の解毒作用を活性化させて発がん性物質の毒性を抑制 する働きがあり、がん予防の効果が期待されています。 その ほか、血栓予防や消化促進、 殺菌作用などの効果がある