いるのに、アイスコーヒーが
売ってないのよ〜。割とコンビニコーヒーなど利用したり、朝は自宅でレギュラーコーヒーを挽き入れる時もありますが、アイスコーヒーの場合は、始めから挽いてあるタイプ派です。何故何んですかね〜売れ残りを避けたいのか。早くないですか?あと話は変わりますが、皆さんは魚は何で焼きますか?最近はフライパンで焼く派も増えているそうで…ビルトインコンロに魚焼きが付いてないケースも増えているそうです。え〜我が家ではあり得ません。とは言えたまにムニエルなどにする場合などはフライパンもありですが…人間が古いから
新しい生活様式に切り替えられないというか、お魚の皮目の焦げにまでこだわりたいとか、なんとなく焼き肉で言えば炭派かガス派のような違いなのか?よくわからなくなるような話です
まぁアイスコーヒーを買いに袋に入っているのを自転車に乗って、少しでも運動不足を解消する為に…いや暑い暑い
帽子を被り、首には保冷剤を凍らせたものを2つタオルに包み、いったい何ていうおばさん臭い格好なのかと、いつも思うけれども、今、格好やら考えるより、より汗をかいた時にベタベタにならないかが私にとって、大事になっている。もうなんとかアイスコーヒーの袋を購入したものの
汗ビッショリ。腕なんてヌルヌルしてしまって動かす度に
籠バックの持ち手が汗で滑ってズルズル上下するばかりか
帽子も風で飛ばされるけれど
首ストッパーでなんとか帽子は飛ばされる事もなく首の真後ろに何度かくっついたり、また被ったりを繰り返したりしていた